最終更新日: 2025/11/23

Kenの我楽多館
Ken's Museums

サーバー変更作業終了(2025/10/24)

(Since March 16, 1999)

我楽多館にようこそ!

館内には、美術館フェルメール館映画館旅行館音楽館などがあります。

PC操作に関する備忘録(tips)は、別館のblog館へ、どうぞ!→

■着工: 1999年3月8日  使用ソフト:Front Page Express
■このページに、掲示板(メッセージボード)が用意されております。


('25/9/29)  NEW
フェルメールとモネが好きなKenの美術館と美術展見学記

書庫(国内): ベストテンリスト、 国内編〜'98、 国内編'99、 国内編'00、 国内編'01、 国内編'02、 国内編'03、 国内編'04、 国内編'05、 国内編'06、 国内編'07、 国内編'08、 国内編'09、 国内編'10、 国内編'11、 国内編'12、 国内編'13、 国内編'14、 国内編'15、 国内編'16、 国内編'17、 国内編'18、 国内編'19、 若冲の動植綵絵

書庫(海外): 海外編 米国編 ドイツ・英国美術紀行(01/4) イタリア縦断美術紀行(02/5) オランダ・ベルギー・パリ美術紀行(02/10) イタリア・スペイン美術紀行(03/4) ロシア美術紀行(04/7) イタリア美術紀行(04/11) ローマ美術紀行(05/2) ウィーン美術紀行(05/11) ボストン・ニューヨーク美術紀行(06/10) アイルランド美術紀行(07/4) スイス美術紀行(07/10) トルコ・ギリシャ美術紀行(09/10) ドイツ・プラハ美術紀行(10/10-11) セザンヌとエクサン・プロヴァンス ロンドン美術紀行(14/2) ワシントン・フィラデルフィア美術紀行(16/11)、以下は本館の美術館にあります。

別館(消えた名画の行方(25/10/23)

ライブラリ (08/1)


('25/10/1)  NEW     
フェルメールの最新情報満載
書庫 作品の動静 NEW 作品リスト(所蔵美術館別)  作品リスト(年代順)  来日履歴 #1(-1999年記事)#2(2000年記事)#3(2001年記事)デルフト紀行(2002,2019)、以下は本館のフェルメール館にあります。

ライブラリ (22/8)


('25/11)  NEW
洋画中心の映画鑑賞録

書庫 94-95年、 96年、 97年、 98年、 99年、 00年、 01年、 02年、 03年、 04年、 2005-2010年、 「恋に落ちたシェイクスピア」考、 「エリザベス」考、以下は本館の映画館にあります。


('25/11) NEW
“神出鬼没のKen”の旅行記  

書庫(国内): 東日本編日光編(14/5)箱根編(13/11)西日本編関西編祇園祭・屏風祭唐招提寺(09/6)彦根・海津大崎のお花見ドライブ(12/4)京都の紅葉を巡る(14/11)道東紀行(15/7)彦根・海津大崎のお花見ドライブ(16/4)小樽・札幌紀行(16/7)

書庫(海外): アジア編韓国編タイ編米国編欧州編ロマンティック街道・スイス・パリ紀行(94/6-7)スペイン編(99/5)ドイツ・英国紀行(01/4) イタリア紀行(02/5)オランダ・ベルギー・パリ紀行(02/10)イタリア・スペイン紀行(03/4-5)ロシア編(04/7)イタリア美術紀行(04/11)ローマ美術紀行(05/2)ウィーン・ブダペスト・ザルツブルグ紀行(05/11)ボストン・ニューヨーク美術紀行(06/10)アイルランド編(07/4)スイス編(07/10)南米編(08/4)トルコ・ギリシャ編(09/10)ベトナム編(09/12)ドイツ・プラハ紀行(10/10-11)南仏編(11/6-7)北フランス編(12/11)ニューヨーク編(13/2-3)イギリス編(13/6)北欧編(13/8-9)クロアチア・スロヴェニア編(14/5-6)南西仏編(15/5)ニュージーランド編(16/2-3)ポルトガル編(16/6)グランドサークル編(16/11)ドバイ・北欧編(17/5-6)、以下は本館の旅行館にあります。

別館(グルメ・レビュー(15/3)別館(空撮写真館 ('24/8)別館(新幹線からの富士(14/3) モバイル編 


('25/10) NEW
Kenの音楽メモ
書庫: 書庫#1(思い出の曲)書庫#2(ステージ101)書庫#3(エンヤ)書庫#4(ウィーン・ブダペスト・ザルツブルグ音楽紀行)書庫#5(音楽鑑賞メモ2007-2010)、以下は本館の音楽館にあります。

別館(鶯館) ('24/8)


NEW
PC操作に関する備忘録など
累計570万アクセス
(2025/3/15現在)
Kenの猛虎館 (23/11)   Kenの望郷館 (24/8)
故郷浦河の情報
KenのPC館(08/1)
PC関連情報
別館(ウイルス対策館) (05/3)
KenのHP館 (23/1)
このHPの主な更新履歴、参考書、参考サイトへのリンク

フェルメール新掲示板

ご感想、ご意見など、自由にお書き込みを!

Kenのトップページ

新設しました (2014/3/24)

AND OR
(サイト内キーワード検索可能です。映画や美術展の検索にご利用下さい)


ご意見/ご感想は、BXM02060@nifty.ne.jp まで(送信時に@を小文字に変更下さい)

banner リンクフリーですが、ご一報戴ければ幸いです
(宜しければ、左のバナーをどうぞ)